0120-25-6418011-398-6330
0120-25-6418011-398-6330

Q&A

HOME > Q&A

訪問歯科Q&A

まだよく知られていない訪問歯科。
訪問歯科のイロハを知ることで、訪問歯科の敷居が少し下がります。
以下のQ&Aをご一読いただければ幸いです。

訪問歯科に来てもらうには、どうしたらいいのでしょうか?
下記フリーダイヤルへお電話ください。
フリーダイヤル 0120-25-6418
その際、下記のことをメモしてお電話ください。お話がスムースに進みます。
・お名前
・お口の症状
・ご住所
・ご連絡先
・訪問歯科のご希望日
電話で上記事項をうかがい、後日担当者よりご連絡いたします。
申し込みから来てもらうまで、どれ位かかりますか?
約1週間以内に伺います。
曜日・時間帯にご指定がある場合は、2週間くらい掛かる事もあります。
痛い時・困った時に、すぐに来てもらうことは可能ですか?
基本的に18時までお申し込みで、その日のうちに伺います。
※休診日は除きます。
来てもらう時、用意する物はありますか?
以下のものをご用意ください
・保険証
・服用されているお薬
・印鑑
※水と電源をお借りする場合もあります
何人で来るのですか?
3人で伺います(歯科医師1人と専門スタッフ2人)。
1回の治療時間はどれくらいですか?
約20分です。
患者さまの体調を考慮して、ご負担にならない範囲で治療を進めます。
生活保護を受けていますが、大丈夫でしょうか?
はい、大丈夫です。
福祉事務所から医療券・介護券が出れば、負担金は発生しません。
(医療券・介護券発行手続きは当院が行いますので、ご安心ください。)
病院や施設へ治療に来てもらうことは可能ですか?
はい、可能です。
ただし、事前に病院や施設への入室許可を得る必要があります。
また、病院で歯科がある場合は、法令により訪問歯科は入れません。
通院と比べると、どれくらい割高になりますか?
目安としては以下のようになります。

【1回の治療費について】
1割負担の方:1000円~1500円程高い
3割負担の方:1回の治療費は2500円~3000円程高い
障害者の方:医療保険負担なので、基本的には通院のときと同じ(各市町村の減免と同様の取扱)
介護認定を受けている方: 1回の訪問につき500円

※月2回まで「居宅療養管理指導費」として
※1回の訪問につき、交通費として100円のみいただきます
※事業対象者の方が当院の訪問歯科を利用する場合、介護保険の「居宅療養管理指導」を合わせて利用していただくため、要介護・要支援認定の申請をしていただくようお願いいたします。
※お住まいの地域によっては、「償還払い」の手続きが必要となることもあります。

「償還払い」の詳細は、ご質問いただければ当院スタッフが説明いたします。

認知症で拒否や抵抗があるかもしれないが、大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。
当院の歯科医師やスタッフは、認知症の方への接し方の経験を充分に積んでいます。
手が出るなど激しく暴れる方は、ご家族の方に協力していただくこともあります。
家族の立会いは必要ですか?
基本的には、立会わなくても大丈夫です。
「連絡ノート」を患者さんのお宅に置かせてもらい、立会わなくても気になることをノートで連絡できる仕組みを取っています。
ただし、拒否の強い患者さんや意思の疎通が難しい患者さんの場合、立会いをお願いする場合もありますのでご了承くださいませ。
dental-technician_women入れ歯を作りたいのですが、どれくらい時間が掛かりますか?
週1回の訪問で、型どり~完成までおよそ5~6回かかります。
入れ歯はすぐにはお口に馴染まないので、複数回の調整が必要です。(入れ歯の調整には個人差があります)
今現在使っている入れ歯の調整や修理も可能ですか?
はい、可能です。
訪問歯科の治療は、入れ歯治療が8割を占めます。
入れ歯の調整やバネの微調節だけでも大丈夫です。
お口のお手入れ(口腔ケア)や、飲み込みリハビリだけの利用できますか?
大丈夫です。
ただし、口腔ケアは歯科医師の指示で歯科衛生士が行うため、定期的に歯科医師の診察を受ける必要があります。(最低3ヶ月に1回)
歯科治療が必要な場合は、その都度お話をさせていただきます。